2022年

運用成績の悪いファンドリンク型保険(RL360、フレンズプロビデント、エボリューション、オスカー等)見直しの基本戦略ファンドリンク型保険(RL360等)

運用成績の悪いファンドリンク型保険(RL360、フレンズプロビデント、エボリューション、オスカー等)見直しの基本戦略

ファンドリンク型保険の見直しについての相談がまた増えてきている気がします。 コロナの影響でオンラインでのセミナーが増えて新しい形での勧誘が始まっているのでしょうか・・・。 ファンドリンク型保険(または投資リンク型保険)の…

海外オフショア投資契約後に必要な費用はたったこれだけ!貯蓄型生命保険(サンライフ、FTライフ等)

海外オフショア投資契約にあたって必要な費用・手数料はたったこれだけ!

海外オフショア投資は何かと手数料が高いと思われがちです。 月額手数料を払わなければ契約できないような業者が一部いらっしゃることも、そのような認識につながっているように思えます。 各業者によって言うこともバラバラなんですよ…

子供のための資産戦略で重要なポイントとオフショア活用例~学費に備える?老後に備える?資産承継?~目的別おすすめ投資

子供のための資産戦略で重要なポイントとオフショア活用例~学費に備える?老後に備える?資産承継?~

今回はお子さんのための資産運用についてお話したいと思います。 人生三大支出は住宅資金、教育資金、老後資金と言われています。 このブログでは主に老後資金やFIRE(早期リタイヤ)資金を念頭に置いた資産形成の話が多いのですが…

貯蓄型生命保険や香港の保険を契約する際にかかる手数料:ほぼ手数料がないのが特徴貯蓄型生命保険(サンライフ、FTライフ等)

貯蓄型生命保険や香港の保険を契約する際にかかる手数料:ほぼ手数料がないのが特徴

今回は貯蓄型生命保険全般の手数料の話をしてみようと思います。 というのも、オフショア保険って手数料が高いですよね?手数料はいくらですか?という質問を受けることがあるからです。 結論から言えば、、、手数料はほとんどありませ…