2025年(令和7年)あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

最近ブログの更新を行っておらず、「活動停止ですか?」と言うメッセージを頂いてしまいました。
読んでくださっている方にもし心配な思いをさせてしまったのであれば申し訳ありませんが、活動も情報収集も積極的に行っていますのでご安心ください。

今年も新年のご挨拶として、下記のような内容でメールをお送りさせていただきました。

  • 世界的インフレと日本の物価のこれまでとこれから
  • 香港IFAで起こった驚きのニュース
  • 日本と世界のインフレに私達庶民がどう対処することができるか
  • 貯蓄型生命保険のキャンペーン
    ※新年キャンペーン実施中です!

最近はNISAとの違いやオフショア保険の一部取り崩し、乗り換えなど検討などの相談を頂くことが増えています。特に、NISAとどう棲み分けていくか、又はNISAに一本化するかの相談が増えており、投資が一般的になってきたように思います。

NISAはNISAの良さが、オフショア保険はオフショア保険の良さがあります。
日本に住んでいるのであればせっかく両方の制度が使えるので両方持つのも良いことだと思いますし、日本に住んでいないのであればNISAが使えないからと言ってがっかりすることはありません。
オフショア保険はNISAに比べて劣っているわけではないからです。
私もオフショア保険が未来の資産の中心です。

また、契約後5年、10年が経ってきている方からの相談が増えているのも、まともな契約をしっかり保有している方が多いことを感じました。
オフショア保険は新商品がどんどん出てきています。
もちろん質問頂ければ違いなど解説いたしますが、名前は変わってもほとんど前と同じであまり使わないような機能が増えているだけだったりします。
それもあって私のブログでは商品名ではなく「◯◯型」として書いています。
紹介業者の方は紹介料がもらえるので乗り換えを勧める例も多いようですが、既に契約している方が乗り換えるというのはそれはそれで色々とデメリットがあります。

そのような質問に色々と答えておりますので、ブログ記事で書いていないような内容も遠慮なくメッセージ頂ければと思います。

20年後に一緒に喜べるような資産運用ができる方が一人でも増えますよう、今年も頑張っていきます。
引き続き、よろしくお願いいたします。

無料相談受け付けています【無料PDFもあります】

資産運用に少しでも興味があるのであればLINEで無料相談を行っておりますので、メッセージいただければと思います。
ご検討中の海外オフショア商品についての詳細、セカンドオピニオンや、保険商品のシミュレーション、香港IFAのご紹介、その他オフショア投資や保険(生命保険、学資保険、貯蓄保険など)に関する疑問・質問・相談に回答中です。

「海外オフショア投資比較表&選び方ガイド」PDFも無料で配布させていただいています。
こちらもご希望の方はLINEでオフショア投資を考え始めた経緯(アンケート)とともに、「比較表希望」とわかるようにメッセージを下さい。

下記よりお名前(ニックネーム可)とメールアドレスを送信していただければ、すぐにLINEの連絡先と、メールの連絡先を自動返信でお送りいたします。

お名前
メールアドレス

※5分以内に届かない場合はメールアドレスが誤っている可能性が高いです。再度お試し頂ければと思います。

少しでも多くの方が、投資の正しい知識を得られて、成功し、素晴らしい人生を送ってほしいと考えています。こちらのサイトやページがその助けになると幸いです。30年後に、一緒に笑い合いたいですね。何か、相談されたいことがあれば、ぜひお気軽にご連絡ください。

FPミヤケン