RL360(ロイヤルロンドン)の手数料を理解していますか?
私のところにもよく問い合わせもあるRL360。 手数料が高いと言われていますが、その手数料の実際の計算式をご存知でしょうか。 マネー系の他のブログなどを見てもなかなか正しい情報がなく、誤解した状態で書かれた記事も散見する…
ファンドリンク型保険(RL360等)私のところにもよく問い合わせもあるRL360。 手数料が高いと言われていますが、その手数料の実際の計算式をご存知でしょうか。 マネー系の他のブログなどを見てもなかなか正しい情報がなく、誤解した状態で書かれた記事も散見する…
目的別おすすめ投資2~30代の資産戦略、50代の資産戦略はほぼ万人向けのおすすめの戦略があるのに対して、40代となると状況も人それぞれであり資産戦略としても様々な戦略が考えられます。 とはいえ、豊かな老後を迎えるのか、それとも20年後に後…
目的別おすすめ投資最近は20代のうちから投資を考える人も増えているという印象があります。 とても素晴らしいことだと思いますが「月2万円しか運用に回せなくて・・・」という声も聞きます。 私としてはそれでも良いので始めることをおすすめします。…
長期投資家の考え方なぜ、オフショア投資を資産運用のメインにしているのか。 最近は米国株とか色々言われていますし、私も米国株投資はやっています。 でも、資産運用のコアはオフショア投資です。 その理由を説明します。 一言で言えば、日本の未来だ…
目的別おすすめ投資50代だから投資を始めるにはもう遅いですよね。まだ間に合いますか? という声をいただくことがあります。 回答としては「間に合うが、注意点が多数ある」ということになります。 そろそろ老後の具体的な必要金額や生活がなんとなく…